西部から
戻って来た ワタシ。 不法滞在が 更に ヒドイ状態に なる前には アメリカを 一度は 出ないとイケナイ。 じゃないと、この先 10年間 アメリカに 『 入国拒否 』 を されてしまうからだ。 オハイオに戻って 休む間もなく 荷物をまとめ、Mタウンに 居る ホスト ・ ファミリーに 預かってもらう事に。 この 引越が 大変だった (涙)。 殆ど 1人だけで 車に 荷物を 詰め込み、往復する事 数十回。 最初は 「 10回も 往復すれば 終わるだろう 」 と タカを くくっていたのだけど、毎回 車が パンパンになるまで 詰め込んでも、10回では 終わらなかった。。。 やっと 引越が終わり、大家さんに 鍵を返して オハイオを 去る。 結局 1年しか 暮らせなかったね。 素敵な アパートだったけど。 でも、この アパートに 住んだことで プーと 出会えた のだから 良しとしよう。 Aの事で 落ち込んだ時も、プーが居なかったら 多分 頭が オカシク なっていたと思う。 Mタウンの ホスト ・ ファミリー 宅に 居候を 始めて 数日。 ワタシは 一時帰国を する事になる。 なぜ 「 一時 帰国 」 なのかと 言うと、ギャラリーの 仕事で ビザが取れると 踏んでいたので、一旦 帰国して 母と一緒に 再渡米し、彼女と 共に トラックで 大陸横断をして アリゾナに 引越す予定だったから。。。 なので、また アメリカに戻る チケットは 既に 取ってしまっていたので、仕事は ダメになったけど 「 どうせだから、一緒に 旅行をしちゃおう!」 って 事だったのです。 12月4日。 アメリカ母に 空港まで 送ってもらい、日本へ 帰る ワタシ。 前回 帰った時は、小学校の時に 引越した家だったけど、今回は 別の家だった。。。 両親が やっと離婚をしたのが、ワタシが AIPを 卒業した時。 それから 母は 暫く 同じ家に 住んでいたのだけど、父が 慰謝料も出さず、ローンの支払も 助けないので 家を手放したのだ。 そして、今回 帰ったら また家族が 1人 増えていた。 夏に 姉が 3人目の 男の子を産み、ミンナ 一緒に 暮らしていたから。 母、弟、姉、姉の夫、息子3人という スゴイ 構成である (爆)。 一時帰国では、志摩の 牡蠣の美味しい 旅館につれていってもらったり、何となく イッパイ 観光をさせてもらって 2週間 過した ワタシ。 訪問だけなら、結構 楽しいんだけどな。。。 やっぱり、本当に 帰って来る事に なっちゃうのかな。。。 |