日本
の 婚姻届 の 記入例
名古屋の場合です。 他の地域では書式が違う場合が有るかも知れません。
注意! テーブルが崩れるので(スミマセン)、フル画面で見てください。
左 側
(よみかた)
氏 名 生 年 月 日 |
夫 に な る 人
|
妻 に な る 人
|
||||
TJ のフルネーム カタカナ読み
|
PiggyBabesのフルネーム カタカナ読み
|
|||||
氏
TJのラストネーム |
名
TJのファースト/ミドルネーム |
氏
PiggyBabesのラストネーム |
名
PiggyBabesのファーストネーム |
|||
1978 年 5 月 ○○ 日
|
1972 年 9 月 ○○ 日
|
|||||
住 所
住民登録をして いるところをか いてください |
空 欄
|
住所 1
|
||||
番地
空 欄 番 号 |
番地
住所 2 ○ 番 ○ 号 |
|||||
世帯主 の氏名 空 欄 |
世帯主 の氏名 PiggyBabes |
|||||
本 籍
外国人のときは 国籍だけをかい てください |
連 合 王 国
|
PiggyBabesの本籍 1
|
||||
番地
空 欄 番 号 |
番地
PiggyBabesの本籍 2 番 号 |
|||||
筆頭者 の氏名 空 欄 |
筆頭者 の氏名 PiggyBabes父 |
|||||
父母の氏名
父母との続き柄 他の養父母は その他の欄に かいてください |
父 TJ父 の F/M/L ネーム | 続 き 柄 二 男 |
父 Piggy父 の 氏 名 | 続 き 柄 二 女 |
||
母 TJ母 の F/M/L ネーム | 母 Piggy母 の 氏 名 | |||||
※
婚 姻 後 の
夫 婦 の 氏・ 新 し い 本 籍 |
□ 夫の氏 空 欄 □ 妻の氏 |
新本籍 (
左の □ の氏がすでに戸籍の筆頭者となっているときは かかないでください) 番地 ※ PiggyBabesの新しい本籍地住所 番 号 |
||||
同 居 を
始 め た と き |
■ 平成 (
結婚式をあげたとき、または同居を始め □ 13 年 7 月 たときのうち早いほうをかいてください ) |
|||||
初婚・再婚の別
|
■ 初婚 再婚 (
□ 死別 年 月 日) □ 離別 |
■ 初婚 再婚 (
□ 死別 年 月 日) □ 離別 |
||||
同居を始める
前の夫妻のそ れぞれの世帯 のおもな仕事 と 夫妻の職業 |
省略します。。。
|
|||||
夫の職業 省略します。。。 | 妻の職業 省略します。。。 | |||||
そ
の 他 |
空 欄
|
|||||
届 出 人
署 名 押 印 |
夫 TJ 署名 | 妻 PiggyBabes 署名 印 |
※ 国際結婚では
自動的には 姓が 変わらないので、別に 「氏の変更の届出」 を 提出します。
※ 本籍地は、現存する町名地番であれば、全国どこでも好きなところに定める事が出来ます。
右 側
証 人
|
||
署 名
押 印 生 年 月 日 |
PiggyBabes 母 氏 名 印
|
PiggyBabes 親友N 氏 名 印
|
■昭和 □ ○○ 年 ○○ 月 ○○ 日 |
■昭和 □ ○○ 年 ○○ 月 ○○ 日 |
|
住 所
|
PiggyBabes
母 の 現住所 1
|
PiggyBabes
親友 N の 現住所 1
|
番地
PiggyBabes 母 の 現住所 2 番 号 |
番地
PiggyBabes 親友 N の 現住所 2 番 号 |
|
本 籍
|
PiggyBabes 母 の 本籍 1
|
PiggyBabes 親友 N の 本籍 1
|
番地
PiggyBabes 母 の 本籍 2 番 号 |
番地
PiggyBabes 親友 N の 本籍 2 番 号 |