時代
|
出来事
|
1972
|
9月。 名古屋の助産院にて生を受ける。 プヨプヨでデブッチョな赤ちゃんである。。。 |
〜1978
|
幼稚園児。 イタズラ満載。 1人で勝手に出掛けては、良く迷子になる子供であった。 |
〜1984
|
小学生。 オママゴトなどの 女の子の遊びが嫌いで、男の子の友人と外を駆けずり回っていた。 6年生で引越・転校を経験。 新しい学校には余り馴染めない。 同時期、母が子宮筋腫の手術で入院し、小学生であるのに毎日食事を作る事に。。。 |
〜1987
|
中学生。 勉強嫌い。 特に、英語なんかは 通知表で 「3」 以上もらった事が無い。(でも 5段階) 母が働いていたので、ゴハンは毎日作る。 1年生の時、親友Nに出逢い、それから今までズット仲良し! |
〜1990
|
高校生。 相変わらず勉強嫌い。 英語のグラマーとリーダーで 「2」 と 「3」 を頂いた。 しかも 10段階(汗)。 相変わらずゴハン係。 でも、アルバイトもして小遣い稼ぎ。 自分のお金で好きなモノを買う喜び! 3年生夏休み、交換留学で渡米。 |
1991〜1992
|
働くオネェチャン。 交換留学から帰国後、日本の高校へは戻らずバイトに励む。 留学資金を稼ぐ為、昼間は現像所、夜はスナックで働かせてもらった。 |
1998
|
隠居。 自分の意志にそぐわず帰国したため、実家に居候の身ながら隠居。 外界との接触も好まなかった、珍しい時期。 |
1998〜2000
|
働くオバチャン。 「またアメリカに留学しちゃうもんね」と心に決め、 バイトを始める。 最初は、昼は派遣社員、夜はファミリー・レストランのウェイトレスであった。 カナダの登山学校に行く事にした後、派遣社員は辞めて 通訳やら地図作りやら、更に色んなバイトをする。 |
2001〜2003
|
再度
日本。 兼業主婦。 自分の帰国から 半年後 TJ 来日。 カナリ金欠ながらも、楽しい生活を送る。 2003年4月、日本を去る。 |
時代
|
出来事
|
2001
|
7月。 |
2002
|
3月より新しい会社。 ワタシの仕事の都合で車を購入した為、手軽に山へ行ける様になってウレシイ。 しかし、会社が給料未払いなど、問題多発である。 職場は幼児から社会人まで幅広く教える塾なので、日本語が物凄く上達する。 女言葉にはなっているが、名古屋弁は移らないらしい。。。(残念) |
2003
|
極悪会社と手を切り(。。。と言っても、未だに給料未払い)、結婚式の準備をする為 日本を去る。 |